講演・活動レポート(2023年1月)

1月30日(月)

今週のひとこと

大学入学共通テストは新型コロナウイルス感染症対策下で三度目の実施となりました。全国679会場で実施され今年の志願者は51万2581人。今年もコロナ対策がとられるなか試験当日、無症状の濃厚接触者412人は別室で受験しました。未来へつながる大事なチャンスを各々がしっかり掴めるよう、がっちりサポート!応援しています。

1月24日(火)

島根県人会

島根県所属の国会議員として、東京島根経済クラブ&東京島根県人会新年会に出席し挨拶させていただきました。地方創生に尽力してまいります。



1月24日(火)

新型コロナウィルス等感染症対策本部

新型コロナウィルス感染症等対策本部では、最近の感染状況、感染症法上の位置づけの検討状況等について、また通常国会提出予定法案について議論しました。



1月23日(月)

国会召集

本日1月23日通常国会が召集され、6月21日までの150日間です。少子化対策等を含む来年度予算の成立に向け尽力してまいります。



1月23日(月)

今週のひとこと

本日1月23日通常国会が召集され、6月21日までの150日間です。まずは3月末までに、少子化対策等を含む来年度予算の成立にむけ尽力してまいります。我が国の将来推計人口によると65歳以上人口は2042年頃が最多。その10年先では総人口が一億人を割り込み、さらに10年後には生産年齢人口が半数まで減る見通しです。次代を支える盤石な社会保障制度体系の在り方について真剣に議論し、全世代型で着実な備えを進めたいと考えています。

1月22日(日)

米田松江市議報告会

女性議員として、また同じ看護職議員として活躍されている米田祝子松江市議会議員の活動報告会にお招きいただき、国政報告させていただきました。質疑応答では、皆さまから貴重なご意見・ご要望を伺うことができました。皆さまの生の声を国政に届けてまいります。







1月21日(土)

出雲医療看護専門学校

島根県看護連盟主催の研修会が出雲医療看護専門学校にて開催され、講師としてお招きいただきました。多くの学生、教員の皆さまに参加いただき、「今、看護学生に伝えたいこと」をテーマに先輩看護師として講演しました。未来のリーダー達の活躍を期待しています。





1月19日金)

福島県訪問

二日目の委員視察では、テラ・ラボ福島、柴栄水産、双葉町鴻草地区(特定復興再生拠点区域外)を視察、各自治体の町長はじめ、 旅館ホテル生活衛生同業組合の皆さまと意見交換を行いました。





1月18日(木)

宮城県訪問

衆議院東日本大震災復興特別委員会による委員視察で宮城県に伺いました。 気仙沼市に復興状況についてヒアリングを行い、大島ウェルカムターミナル、女川原発で現場の皆さまと意見交換しました。





1月16日(月)

ラジオ収録

ラジオNIKKEI「吉崎誠二の❝政❞論」にゲストとしてお招きいただき、「女性の人生100年健康ビジョン」、「今後の離島振興」の2テーマについて出演しました。
放送日は1月19日、26日(木曜17:20~17:50)ラジオNIKKEI第1(ラジコ、地上波ラジオ)の2部放送予定です。是非ご覧下さい。





1月16日(月)

今週のひとこと

今年も各地を跳ねる睦月となっています。先週は毎年恒例となった大学院生との政策企画に関する勉強会や離島の医療介護支援や文教科学振興に係る視察に伺いました。今週も衆議院東日本大震災復興特別委員会で宮城・福島に委員派遣を行います。地域に根差した復興加速策の推進に取り組んでまいります。

1月12日(木)

島根県訪問【離島視察】

島根県隠岐の島海士町へ視察に伺いました。人口約2300人の海士町での、地方創生に向けた取組みはじめ、教育施設、町中図書館等に訪問し、現場の皆様の生の声を聴きました。離島振興の課題解決に全力で取り組んでまいります。







1月10日(火)

たかがい塾(日赤看護大学)

看護系大学院生と政策立案する特別ゼミを開催しました。本年は21名と多くの皆様が参加され、鋭い切り口からの要望をいただきました。皆さまからの声を政策提言してまいります。





1月10日(火)

今週のひとこと

ヒトと地球に優しい政治をめざして、年明け早々に活動を開始しました。まずは「女性の生涯の健康支援」に関する公開セミナー。那覇の会場と国内外からのオンライン参加者を結んで意見交換。様々な年代・様々な立場・様々な環境にある女性たちがそれぞれの場所で悩み考え対応しようとがんばっています。

1月4日(水)

今週のひとこと

新年明けましておめでとうございます。麗しい初日の出に皆様の幸多き年を願い、仰観俯察の心持ちで日々精進する決意を新たにしています。 変化の激しい中でも地道な努力を怠らず、人々の笑顔と活力あふれる地域づくりのため精励いたします。

過去の講演・活動レポート