8月31日(土)
群馬県看護連盟リーダー研修会に講師としてお招きいただき国政報告致しました。 120名の多くの方が参加され、日頃の活動での課題をテーマにグループごと議論を行い、私も一緒に参加しました。 皆さまの生の声を聴くことができました。看護職の代表議員としてがんばって参ります。
8月30日(金)
アフリカのために医学研究・医療活動分野において、顕著な功績を挙げた方々を顕彰する 野口英世アフリカ賞授与式が開催され、出席しました。タムフム博士(ゴンゴ民主共和国)、 オマスワ博士(ウガンダ)の2名が受賞されました。誠におめでとうございます。
8月29日(木)
第65回全国盲女性研修大会が愛知県名古屋市にて開催されました。 視聴覚障害女性を取り巻くさまざまな課題に対して、協議研修・情報交換を行い、 豊かな共生社会実現に向けて発足されました。皆さまのお力になれるよう取り組んで参ります。
8月28日(水)
日本が主催する第7回アフリカ開発会議TICADが横浜にて開催されました。 アフリカ53ヵ国の代表、42ヵ国の首脳級が出席され、アフリカ開発に向けて連日議論が行われました。 サイドイベントも充実しており、来場された多くの方々にアフリカのことや取り組みについて 知っていただけたのではないかと思います。
8月27日(火)
山形県看護連盟合同役員会に参加し、皆さまと意見交換を行いました。
8月26日(月)
副大臣室に、ILO(国際労働機関)事務局次長がお越しになられました。 各国での働き方について意見交換を行いました。
8月24日(土)
宮城県にて、看護連盟の役員の皆さまと、意見交換会を開催しました。
8月23日(金)
野久市市の池田病院に伺い施設見学、職員の皆さまと意見交換を行い現場での生の声を聴くことが出来ました。 午後から福井に移動し看護連盟役員会に参加させていただきました。
8月22日(木)
石川県看護連盟役員会にお伺いして意見交換を行い、その後看護協会「看護管理者研修会」にお招きいただき、 ご挨拶させていただきました。
8月20日(火)
日韓友好促進合同セミナーが衆院会館国際会議室にて開催され出席しました。 韓国より元国会議員の皆さまが参加され意見交換を行いました。
8月15日(木)
終戦より74年となった15日、政府主催「全国戦没者追悼式」が開催され、厚生労働副大臣として出席しました。 令和最初の追悼式では、天皇・皇后両陛下御臨席のもと、全国の遺族5300人が参列され、 約310万人の戦没者を悼み、不戦の誓いを新たにしました。
8月9日(金)
茨城県水戸市にて、茨城県看護連盟役員会が開催され、お伺いしました。 役員会では、今回の参議院選挙をテーマに議論、意見交換を行い、現場の声を聴くことが出来ました。 看護職代表の国会議員として、がんばって参ります。
8月9日(金)
アケチ・オクロ駐日ウガンダ大使がお越しになり、今月横浜で開催される、 TICADについて意見交換を行いました。TICADとは、アフリカの開発をテーマにする国際会議で、 1993年以降、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、世界銀行及びアフリカ連合委員会 (AUC)と共同で開催しています。
8月7日(水)
第16回栄養教諭期成会総会が岐阜市にて開催され、ご挨拶させていただきました。 皆さまの声を聴き政策提言して参ります。
8月7日(水)
石巻市と東松島市が協同で運営されている石巻地方広域水道企業団から、 水道施設の災害復旧支援の要望を頂きました。水道は暮らしや企業活動の基盤です。 国と自治体で設けている連絡協議会を通じて、地域のご事情を丁寧に伺いながら、 粘り強く復旧に取り組んで参ります。
8月2日(金)
官房長官が主催する政府の統計改革推進会議に招かれ、厚労省を代表して、 利用者や国民の視点に立った統計を作ることができる組織へと生まれ変わるための 組織・業務の改革に取り組む決意を述べました。