講演・活動レポート(2022年9月)

9月28日(水)

室伏スポーツ庁長官訪問

黒にんにく協会の柏崎理事長と共に、スポーツ庁に伺い、室伏広治スポーツ庁長官と食と健康について意見交換せていただきました。





9月27日(火)

国葬

安倍元総理大臣の「国葬」が日本武道館にて行われ参列しました。難病を抱え満身創痍であっても国家国民のために全身全霊を投じた偉大な政治家でありました。私も尊い使命を全うできるよう精進してまいります。





9月26日(月)

今週のひとこと

建築資材等の高騰に伴い各種公共事業を計画どおり実施することが難しくなったなど各所でコスト高の影響が出ています。また安定的なエネルギーの需給や食糧安全保障など国民生活の安寧に係る総合経済対策を急がねばなりません。物価高騰など経済情勢の変化に対応する総合的な対策策定に向け取り組んで参ります。

9月23日(金)

出雲医療センター記念式典

出雲市立総合医療センター開設70周年記念式典にお招き頂き、挨拶させていただきました。緊張感の続くいのちの現場で、使命を尽くして下さっている皆様とご家族の皆様に、心より感謝を申し上げます。



9月22日(木)

災害対策特別委員会

災害対策特別委員会では、令和4年台風第14号に係る被害状況及び政府の対応状況について確認しました。



9月22日(木)

新型コロナウィルス等感染症対策本部

新型コロナウィルス等感染症対策本部訪日外国人観光客コロナ対策PTでは、今後の水際対策の緩和に向けた対応について議論しました。



9月22日(木)

全旅連との意見交換会

自民党観光産業振興議連幹部役員と全旅連正副会長との意見交換会を行いました。ブロックの会長より各分野における要望をいただきました。課題は山積しておりますが全力で取り組んでまいります。



9月20日(火)

新型コロナウィルス等感染症対策本部

厚生労働部会・新型コロナウイルス等感染症対策本部合同会議が開催され、感染症法、旅館業法の一部改正に向けた法案審査を行いました。



9月20日(火)

今週のひとこと

世界の中でもいち早く超高齢社会へと突入した日本。生産年齢人口の減少する超高齢社会をいかにして守り繁栄させていくか、国際社会に共通する重要な課題です。パンデミック対策は議員外交にも種々影響しています。この先は時々刻々の情勢変化を見据え、議員タスクフォースなど、俊敏な外交努力が活発になる時機だと考えます。私も尽力してまいります。

9月17日(土)

島根政経文化パーティー

【自民党島根県連創立66年】島根政経文化パーティーが開催されました。500人を超える多くの皆様にご参加いただき、ゲストとして小渕優子自民党組織運動本部長、古川禎久前法務大臣、三原じゅん子参議院議員を迎え、とても貴重なお話を伺いました。皆様の期待に沿えるように努力してまいります。



9月15日(木)

経済安全保障推進本部合同会議

内閣第二部会・経済安全保障推進本部合同会議では、経済安全保障推進法の基本方針及び基本指針、経済安全保障における課題と今後の方向性について議論しました。



9月15日(木)

観光立国調査会

観光立国調査会が開催され、観光を取り巻く現状について、厚生労働省「アドバイザリーボード」における議論について関係省庁より説明があり議論しました。



9月13日(火)

全旅連全国大会

第100回記念全旅連全国大会が開催されました。全国より会員の皆さまが参集し、宿泊業界の今後進むべき方向性を再確認しました。





9月13日(火)

「~あなたが誰かの船になる日~♯femshipの日」

【日本女性財団活動報告会 8月20日 #femshipの日イベントアーカイブ】是非ご視聴下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=vqYOKv1Qo2c

9月12日(月)

【要望】島根県安来市

島根県より安来市長がお越しになり、農業農村整備予算の安定的な確保について要望をいただきました。予算確保に向け取り組んでまいります。



9月12日(月)

今週のひとこと

先に公表された産業保健関係助成金の不正受給事案は極めて悪質性が高く、厳正な調査と再発防止、労働者の心身の健康増進に資する適正な事業促進のための改善措置が急務と考えます。働き手一人ひとりを大切にする就業環境の充実に向け、ともにがんばります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27768.html

9月8日(木)

檜山教授(一橋大学)来所

一橋大学ソーシャル・データサイエンス教育研究推進センター檜山敦教授と超高齢社会を迎える中での、情報技術を活用した新たな取り組みについて意見交換させていただきました。





9月8日(木)

女性の生涯の健康に関する小委員会

人生100年時代戦略本部女性の生涯の健康に関する小委員会では、女性の健康をめぐる政策と課題について、厚生労働省、河合麻実NPO法人ReMind代表理事、村島温子国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター主任副センター長より説明いただき、議論しました。





9月6日(火)

黒にんにくサミットin田子

ニンニクの生産量日本一の青森県を会場に「世界黒にんにくサミット」が開かれました。黒にんにく大使として「黒にんにく」を国内外にPRしてまいります。







9月5日(月)

今週のひとこと

秋風のなか見渡す田んぼの稲穂は深く頭を垂れ、収穫期を迎えた青果物は各地での出荷が盛んになっています。今週は「第6回世界黒にんにくサミット」へお邪魔します。作り手の皆様と大地の恵みに感謝して、料理を愉しみ心満たされる食文化の拡がりを大切にしたいです。

9月2日(金)

【要望】島根県町村会

島根県より津和野町長、奥出雲町長、海士町長がお越しになり、島根県町村会令和5年予算に関する要望をいただきました。



9月1日(木)

第68回全国視覚障害女性研修大会

今年の全国大会は北海道・東北ブロックが中心となり福島県での開催となりました。 バリアフリー法の制度整備の拡充など、障害者福祉は着実に前進している一方、デジタル化で孤立感が深まったとの意見も少なくありません。 障害者の自立促進や社会参加という観点をこれまで以上に意識して進める必要があります。



過去の講演・活動レポート