10月28日(月)
この度、大変多くの方々からご支援、ご協力をいただいたにも関わらず、島根1区の議席を得ることができず申し訳ない気持ちです。
力不足をお詫び申し上げます。島根1区の有権者の皆様の民意に敬意を表します。
素晴らしい支援者の皆様やスタッフに恵まれ、全力で選挙戦に向かえたものと考えております。
連日連夜、非常に多くの方々に支えられていたおかげです。関係各位に厚く御礼を申し上げます。
比例区の候補としての縁をいただき島根の土を踏みました。
そして、この地が誇る豊かな自然と文化を目の当たりにし、根を張ることを決め、今回の選挙に不退転の決意で臨みました。
ご支援をくださった方々のご期待に沿うことはできませんでしたが、今後も日本創生のために様々な方々と共に行動を続けていく所存です。
この度は、誠にありがとうございました。ご支援、ご声援をくださいましたみなさまに心よりの御礼を申し上げます。
10月26日(土)
最終街頭では、多くの皆さまにお集まりいただきありがとうございました!
皆さまの声を国政に反映するため、また地域の課題を解決するためには国と連携が必要です。
皆さまと国をつなぐパイプ役として、たかがい恵美子に仕事をさせて下さい。
皆さまのお力で国会へと送り出してください。
島根の未来のためにお役に立たせて下さい。
10月26日(土)
最終日でございます。
本日は、赤沢経済再生大臣と青木内閣官房副長官から熱い応援を賜りました。
少子高齢化の進む地域から厚生労働分野の議員を生み出す意義を強く訴えました!
最後まで全力でがんばります!!
10月25日(金)
本日も各所をめぐり、マイクを握りました。
日増しに高まる応援の熱気にもっとがんばろう。もっともっとがんばろうと思わされます。
明日はついに最終日。残る力をすべて振り絞って皆様のもとにまいります。
10月25日(金)
いよいよ投開票日が迫ってきました。
本日も元気に明るく皆様のもとにごあいつにうかがっております。
ゆたかな観光資源を有する島根を世界に向けて発信していきます!!
10月24日(木)
10日目の夜は安来市でマイクを握りました。
予想もしていなかった人出に驚くとともに喜びが沸き上がってきています。
皆様からの応援に支えられていますが、あとすこし、あとすこし届いておりません。
どうか、皆様のお力をお貸しください。期日前投票や周りの方へのお声掛けなど、ほんのちょっとでも力になります。
最終盤戦、全力で参ります!
10月24日(木)
谷こういち・元国家公安委員長が応援にお越しくださいました!
災害対応やこれからの社会保障をどうしていくのかお話しくださいました。
政策をよりよく、より深くしていくための議論をわたしたちは続けます。
やりがい、いきがい。たかがい!
最終盤もよろしくお願いいたします。
10月24日(木)
本日も区内各所に足を運んでおります。
知名度が足りておらず、まだまだはじめましてとごあいさつをしなければならない状況ですが、
皆様とお話をすることができ嬉しく感じております。見かけたらぜひ手を振ってください!
三浦靖参議院議員が一緒にあいさつをしてくださっています。
本日もよろしくお願いいたします!
10月23日(水)
本日の最後は個人演説会でした。
仕事終わりの疲れているお時間に、島根建設業協会の平塚会長のご協力でたくさんの方々にお集まりいただきました。
また、丸山県知事も、応援・激励にお越しくださり、力強く背中を押してくださいました。
みなさまに深く感謝申し上げます。
やりがい、いきがい。たかがい!
最後まで走り抜けます!
10月23日(水)
午後からは、宍道エリア、松江エリアで街頭させていただき、大変お忙しい中、多くの皆様にお越しいただきました。
皆様の生の声を国政に届けさせて下さい!
最後まで全力でがんばります!
10月23日(水)
本日は三刀屋からスタートです。
雨上がりで強い風が吹く中、話を聞きに手を止めて事務所から出てきてくださり、本当にうれしく思います。
ルールを守る。暮らしを守る。
国民を守る。未来を守る。地方を守る。
その実現のためにお力をお貸しください。
10月22日(火)
本日は海士町、知夫村、西ノ島町をまわっております。
離島振興を力強く推し進めていくためにも。わたくし、たかがい恵美子を応援してください。
元気にまいります!
10月21日(月)
石破茂 内閣総理大臣夫人の佳子様による講演会が大盛況の中、開催されました!
立ち見が出るほどのお集まりに感謝がたえません。
山陰から日本を元気に。その先駆けとして島根創生を強力に推し進める!
やりがい、いきがい。たかがい!
どうかお願いします!
10月21日(月)
本日は隠岐にお邪魔しております。地域医療や介護、子育て、教育、交通など隠岐の暮らしを守るための環境の整備に全力で取り組みます!
なにがあってもやり遂げなければいけません。皆様のお力で押し上げてください!
10月20日(日)
個人演説会では、多くの皆様にお越しいただき、私の島根にかける想いを訴えさせていただきました。 最後まで全力でがんばります!!
10月20日(日)
現職のあべ俊子文部科学大臣が応援弁士でお越しくださいました!
さらに、元Jリーガーの小泉勇人さんがスペシャルゲストとして来て下さいました。
スポーツや食に関する施策の推進、中山間地域における福祉のあり方。地域保健の専門職だからこそ充実ははかれます。
島根から変えようじゃありませんか!よろしくお願いします!
10月19日(土)
本日は、皆様のご協力で千木が復活した持田神社からスタートです!
その後も行く先々で集まり、話を聞いてくださる皆様に感謝しております。
内閣官房副長官の青木一彦・参議院議員とともに!
やりがい、いきがい。たかがい!
本日も元気に行ってまいります!
10月18日(金)
夕方以降は 安来市 にお邪魔しました。
日が傾きかけている中お集まりいただき、感謝申し上げます。
真剣なまなざしで話を聞いてくださるので、力が入りました!
三浦参議院議員、舞立参議院議員が応援にきてくださいました。
10月18日(金)
本日も朝からお力添えのお願いに回っております。
暮らしの基盤となるエネルギー・資源の安定化をはかってまいります。
やりがい、いきがい。 たかがい!
本日もよろしくお願いします!
10月17日(木)
本日も遅くまでありがとうございましたお夕飯のお買い物に来ている方々も足を止めて耳を傾けてくださり、 嬉しい限りでした。選挙期間も 1/4 が終わろうとしています。 最後まで各地にごあいさつに参ります。
10月17日(木)
仁多郡にお邪魔しました!
中山間地域の医療や子育て、教育、交通に関する施策の推進は、しまねの未来を創る5本の柱のひとつです!
全力で取り組んでまいります。
10月17日(木)
本日は、飯南町 にうかがいました。
中山間地域の生活インフラを守り、充実化させるために勝ち抜きます!
やりがい、いきがい。たかがい!
本日もよろしくお願いします!
10月16日(水)
総選挙2日目。本日も遅くまでありがとうございました!
日が落ちて暗くなってきている中、たくさんの方に足を止めていただき、心から感謝申し上げます。
大きなご声援に心があたたまるようでした。
やりがい、いきがい。たかがい!
また明日もがんばります!
10月16日(水)
本日午前中は、松江 市 春日町 にお邪魔しました。
お仕事中の方々も手を止めて聞きにきてくださいました。ありがとうございます!
安心安全な島根をつくるために大切な産業を応援してまいります。
やりがい、いきがい。たかがい!
今日も頑張って参ります!
10月15日(火)
第50回衆議院議員選挙が公示されました。 第一声は島根県庁前にて行い、初日は松江市内を中心に遊説しました。 これから12日間できるだけ多くの方にお会いし、皆様の声を聞いていきます。
10月15日(火)
本日から第50回衆議院議員総選挙がスタートしました。
私、たかがい恵美子は島根県第1区(松江市・安来市・雲南市・奥出雲町・飯南町・隠岐の島町・海士町・西ノ島町・知夫村)から、
①農林水産業
②中山間地域・離島振興
③島根創生
④安心安全な島根づくり
⑤物価高騰対策
を5つの柱として、島根をよりよくすべく、挑戦することに致しました。
12日間の選挙期間中、各地域の皆様に、想いをお届けに参ります。
有権者の皆様からのお力添えが何より重要です。
【島根の幸福度をナンバーワンに!】本日から宜しくお願いいたします。
10月11日(金)
気持ちの良い秋晴れの朝、松江市くにびき大橋にてご挨拶しました。
10月10日(木)
安来第一病院にて集会を行いました。 参加していただいたたくさんの皆様、ありがとうございました!
10月10日(木)
昨日衆議院が解散されたことを受けて、日本商工連盟松江地区から次期総選挙に向けた推薦を受けました。 国民の皆様にしっかりと説明責任を果たすことで不信を解消し、これからの社会のために誠心誠意尽くしてまいります。 身が引き締まります!
10月7日(月)
第214回国会(臨時会)が召集され、衆議院に設置された東日本大震災復興特別委員会で引き続き、委員長を務めさせていただく運びとなりました。 度重なる大規模自然災害にも耐え得る強靭な国土づくりを進めるとともに、復興創生をさらに加速すべく、緊張感をもって審議に臨む覚悟です。
10月6日(日)
本日は安来市を中心にご挨拶に伺いました。 安来地区、広瀬地区、伯太地区では、多くの皆様にお集まりいただきました。 皆様からの要望を実現できるよう全力を尽くします。
10月5日(土)
松江市にて、事務所開き・後援会発足式を開催。多くの皆様にお越しいただきました。 島根県の皆様とのご縁を大切に、いのちの最前線に立つ専門職として培ってきた知恵・経験・人脈を総動員して、議席奪還に向け全力でがんばります!
9月30日(月)
この度、自民党島根県第一選挙区支部長に選任されました。 新体制への移行と同時期に新たな一歩を踏み出すこととなります。 これまでの経験と実績を礎に令和ならではのヒトと地球に優しい政治を実現し、地域の皆様とともに島根創生のさらなる進展に取り組んで参ります。
9月29日(日)
松江市のくにびきメッセにて、自民党衆議院島根1区女性局主催による「女性の集い」が開催されました。 多くの皆様にお越しいただき、次期総選挙での議席奪還に向け、決意表明させていただきました。 地元の皆様と一刻も早く顔見知りなって、島根と国を繋ぐカスガイになれるよう、がんばります!
9月24日(火)
豪雨災害被災地の皆様に心からお見舞い申し上げます。
相次ぐ災難で言葉を失いますが、一刻も早く皆様がいつもの暮らしに戻れるよう復旧支援を急ぎたいと思います。
また週末には新総裁が選出されます。
馴合いと因習を断ち切った清廉潔白な国政運営が実現できるよう微力を投じて参ります。
9月20日(金)
自民党本部より、島根県第一選挙区支部長に選任いただきました。 必ずや新たなスタート地点に立てるよう全力を尽くします。 皆様の変わらぬ激励を心の支えにがんばりますので、引き続きご助力を賜りますようお願い申し上げます。
9月20日(金)
島根県松江市にて、党の主催「自由民主党総裁選挙所見発表演説会」が開催。 9人の候補者が地域の産業振興や人口減少への対応など、演説を行いました。 私は島根県連副会長として、司会・進行を務めさせていただきました。 新たな日本のリーダーが決まる総裁選挙は27日投開票です。期待が高まります。
9月18日(水)
設立60周年記念第59回さくら祭り中央大会に出席しました。全国から桜にまつわる功績を残された方々が集まり盛大に開催されました。 祝賀会では、公益財団法人日本さくらの会評議員として開会の挨拶をさせて頂きました。さくらを通じて、わが国の文化と歩みを拡げて参ります。
9月17日(火)
自民党総裁選の演説会は全国8か所、北陸から沖縄・近畿・四国・山陰を巡る予定です。
限られた時間ではありますが、候補者の政見を知り、間近で各候補の人柄に触れる良き機会であると思います。
近隣の皆様には是非ご関心をお寄せいただければと存じます。
※総裁選スケジュールはこちら
9月9日(月)
【自民党総裁選 9月12日告示】ひと月の準備期間を経て総裁選が始まります。 主要な政策課題について討論する過程では、平素触れる機会の少ない各候補者の強みが充分に披露されることや、 見守る層の厚みを共有する努力も重要と考えます。 困難な課題にも怯まず解決にあたる新体制の構築へ、責任感と誇りをもって参加したいと思います。
9月5日(木)
災害対策特別委員会では、台風第10号に係る被害状況及び政府の対応状況について議論しました。 早急な復旧に向け尽力して参ります。
9月5日(木)
竹島領土権確立隠岐期成同盟会より、竹島領有権および周辺海域漁業秩序の確立について要望を伺いました。 隠岐の島町と連携し課題改善に向け取り組んで参ります。
9月2日(月)
政治刷新アンケートの御協力ありがとうございました。 刷新から創生へ続く政策について幅広くご提案いただきました。エネルギー需給問題、社会保障制度の充実と年金減額の見直し、食糧自給率の向上、中山間地域対策、女性政策の発信、国会質疑のあり方や選挙制度改革など多岐に渡る内容です。 丁寧に検討し生活実態に寄り添う政治を進めたいと思います。
8月27日(火)
全国6団体、指定都市、基礎関係団体より国の施策並びに予算に関する要望を伺いました。 少子化・人口減少への対策、都市と地方の連携強化、次代を担う若者など誰もが明るい未来を展望できる社会の実現へ向け連携して参ります。
8月26日(月)
季節の変わり目は夏の疲れが出やすいので、皆さま体調管理には充分ご留意いただきたく存じます。
来月12日告示・27日開票の自民党総裁選挙は、734票で争われます。
〇国会議員1人1票の「議員票」367票は9月27日党本部で投票が行われ、その場で開票されます。
〇全国の党員・党友による「党員票」367票は9月26日に締切られ、各都道府県連が集計した投票数を党本部でまとめ、いわゆるドント方式で候補者に配分されます。
「議員票」と「党員票」をあわせた有効票の過半数を得た候補者が、新総裁に選出されます。
ただし1回目の投票で過半数を得る候補者がいなかった場合は、上位2人による決選投票が行われます。
決選投票は、国会議員が改めて1人1票を投じるのに加え各都道府県連にも1票ずつ割りふられます。
9月27日には新総裁が誕生します。全国の皆様とともに問題意識をもって臨んでまいります。
8月24日(土)
岐阜県看護連盟リーダー研修会に講師としてお招きしいただきました。 多くの皆さまにご参加いただき、看護政策の推進に向け講演しました。 看護職の働きやすい環境整備の実現へ尽力して参ります。
8月22日(木)
私学振興協議会との懇談会に出席し、「私学関係政府予算、税制改正に関する課題について」意見交換を行いました。 大学関係、短期大学関係、高等学校、中学校関係、小学校関係、幼稚園関係と各分野よる要望を頂戴しました。 財政支援はじめ、将来を担う子供たちの資質・能力向上に向け尽力して参ります。
8月20日(火)
フェムシップの日、活動報告会が開催され、女性の生涯に関するPTでの政策提言について報告を行いました。 人生の各段階で多様に変化する女性の健康と安寧は日本社会全体で考える大きな課題です。 女性政策の充実について幅広く意見交換ができる場として11月18日に「人と地球に優しい政治を求めて~私たちのウェルビライフ~」院内集会を予定しています。 多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
8月19日(月)
政治刷新への新たな一歩を踏み出すべく、各所で勉強会が開催されています。 豊かな国民生活と日本の未来を見据えた政策及びこれからの議会運営について、様々な立場の方々からご意見を伺っているところです。 共感力を高め疾風勁草のごとく、変化に対応できるエネルギーを蓄えて参ります。
8月13日(火)
故郷での墓参は、私にとって幼少期を想い出す機会となっています。 高度成長期に活躍した方々の多くは、戦争の痛ましい記憶を胸に深く刻みながらも、子や孫の幸せを願い次代のために奮闘されていたのだと思います。 現代の豊かさは筆舌に尽くし難い先人の御苦労のうえに築かれたということを肝に銘じ、慎ましく努力する気持ちを忘れずに 精進してまいります。
8月5日(月)
高温続きで果樹菜園の一部には実りを懸念する声があり、沿岸部の養殖や魚介類の水揚げにも種々影響があるようです。 最近は地場産業や地理的事情を糸口に地球温暖化対策や食糧エネルギー需給・廃棄物処理の問題が検討され、取り組みを始める例も増えています。 活動の拡がりをサポートして参ります。 温室効果ガス排出削減、重点対策自治体(環境省) 正負実行計画の改定(PDF)
8月1日(木)
東日本大震災復興加速化本部では、第13次提言骨子について議論しました。 ふるさとの復興創生のため、これからも全力を尽くします。
7月31日(水)
令和6年度特定地域振興重要港湾活性化協議会の要望・意見交換会に出席しました。 全国13の港湾・16の自治体より、現状と要望を頂戴しました。 重要な役割を果たす港湾の予算確保に向け尽力して参ります。
7月29日(月)
大規模災害や国際感染症等の健康危機に備え、平時からの予防と被害防止対策を担う専門チームの育成配備が必要とされています。 定期的な訓練によって千差万別の事態に対応できる技術を磨く一方、 苛烈な任務離脱後にはストレス緩和プログラムが提供されるよう体制を整えることが今後の課題です。
7月24日(水)
東京女子医科大学看護学生の皆さんが委員長室にお越しになり、看護政策はじめ、労働環境問題について意見交換を行いました。 社会保障を担う皆さんの活躍を楽しみにしています。
7月23日(火)
昨年に続き、党勢拡大特別表彰をいただきました。 日頃よりお支え下さる皆さまのお陰様です。皆さまのご期待に応えられるよう精進して参ります。
7月23日(火)
性的マイノリティ特命委員会では、5月28日の会議において論点整理を行い、報告書を政調審議会に報告を行いました。 今回広島高裁での決定があり、その判断を踏まえて意見交換を行いました。 課題は山積しておりますが、丁寧に議論して参ります。
7月22日(月)
まもなくパリ五輪が始まります。 情勢変化の激しいなかではありますが、選手たちには集中力を保ち、日頃の鍛錬の成果を存分に発揮していただきたいです。 いい笑顔で日本へ戻っていただけるよう、こちらで精一杯応援しています。
7月20日(土)
大阪府看護連盟新人研修会に講師としてお招き頂きました。 多くの皆さんに参加いただき、看護師のライフコースと職場環境、人生100年時代をテーマに講演しました。 未来を担う皆さんの活躍に期待しています。
7月18日(木)
ひとり一人が思い描くwell-beingな暮らしや社会像を語り合うウェルビ対話集会を開催しました。 本日は遠方からご参加いただき、女性の健康と労働環境をテーマに意見交換しました。 職場の健診における女性特有疾病に関する問診項目の追加、健康経営の推進、フェムテック等のプロダクトの活用の推進、 新たな視点からの労働環境の必要性など、多くのご意見を頂戴しました。皆さまからの声を国政に届けて参ります。
7月16日(火)
島根県・鳥取県より、各市長村長の皆さまがお越しになり、斐伊川・神戸川治水事業に関する要望書をいただきました。 国と一体となり、治水安全度の向上、地域住民の快適な生活の環境の確保、地域の活力ある発展の実現に向け、尽力して参ります。
7月16日(火)
政治刷新って、どんな状態になること?政治刷新にのぞむことは?をテーマに各地でご意見を伺っています。 驚くほど斬新なアイディアにも出会います。
7月10日(水)
先月に続き、東京女子医科大学の交換留学プログラムとして、今回は米国ハワイ大学・韓国梨花女子大学の看護学生をお迎えし、 看護政策について意見交換を行いました。 東京女子医科大学では、国際交流協定校として、現在世界に10か国・地域に16校、これまで380人超の学生をこれらの協定校へ派遣を行っており、 来日の際は、国会見学はじめ、意見交換する機会を定期的に開催しています。 皆さんの将来の活躍に期待が高まります。
7月10日(水)
大田市長、益田市長、松江市長、江津市長が来所され、山陰道の整備に向けて要望を頂戴しました。 早期の全線開通に向け微力ながら、取り組んで参ります。 写真は、交換留学で日本に来日中の、ハワイ・韓国の看護学生と記念写真を撮りました。
7月9日(火)
島根県より、松江市長、出雲市長、松江市議会議長、出雲市議会議長がお越しになり、 道路関係予算確保、境港出雲道路の早期事業化に関する要望を伺い、意見交換させていただきました。 災害に強い国土幹線道路ネットワークの確保に向け尽力して参ります。
7月8日(月)
全国で猛暑が続く中、昨日の東京都知事選では投票率60.62%と、平成以降で2番目に高く、政治への関心が高まっている事を実感しています。 今後の全国での選挙にも大きな弾みになると考えます。 政治への信頼回復に向け、改めて襟を正し改革に取り組んで参ります。 私が委員長を務めます性的マイノリティ特命委員会は、性同一性障害特例法に関する報告書を取りまとめました。 党としてどのような政策・法案を打ち出すかを取りまとめる決定機関『自民党政調審議会』で内容を報告し共有させて頂きました。 この件に関する最高裁判所大法廷の判断が法律の規定を憲法違反とし、国会での法律の見直しを迫られることになりました。 まずは診療実態や性別不合等の対応について整理しています。広くご意見をうかがい着実に取り組んでまいります。
7月6日(土)
自民党島根県連大会が開催され、国会議員、県議会議員、市町村長など約400人集いました。 絲原徳康幹事長が新たな会長に就任し、次の衆院選で議席奪還掲げ、県連を挙げて取り組んでいくことを確認しました。
7月2日(火)
経済安全保障推進本部では、佐々木(東北大学金属材料研究所教授)をお招きし、技術流出防止に関するヒアリングを行いました。 また政府より経済安全保障制に関する有識者会議の結果報告、重要経済安保情報保護活用諮問会議の結果報告について説明を受け、意見交換を行いました。
7月2日(火)
7月2日発刊の自民党機関誌「 自由民主❝私の推しメシ❞」特集で、ふるさと宮城の名産物を紹介させていただきました。
7月1日(月)
量子科学技術研究開発機構(QST)を視察に伺いました。 OSTでは、高機能材料・デバイスの創製や最先端レーザー技術など、様々な研究を行っております。 重粒子治療の進展、認知症関連の研究の紹介を頂き、新治療研究棟では、ガントリー室見学。 分子イメージング棟では、ヘルメットPET装置の見学・説明を受け、とても勉強になりました。 新たな価値を調和した持続可能な未来の実現に期待が高まります。
7月1日(月)
2024年も本日より下半期に入りました。月日の経つのは早いですね。 上半期を振返りながら資料整理しています。 1月に召集された第213通常国会では、子育て支援拡充・賃上げ・食料安全保障に焦点をあてた25年ぶリの食料農業法改正など政府が提出した61法案が成立しました。 決めて終わりではなく、その先の運用状況や周囲への影響等についても関心を持ち、必要とあればさらなる改善に取り組むなど不断の努力を心がけていきたいと思います。