四六判 定価:本体1300円+税 太陽出版 ISBN978-4-88469-610-8
次世代が健康で文化的な成熟社会を実現するために、看護のこころが社会を支えるパートナーとなるのだ!という熱い思いを、人生の転機となった様々なエピソードを交えながら、本音で語ります。
女性ならではのしなやかで柔軟な発想、鋭い洞察力、力強い言葉…たかがい恵美子の魅力が、存分につまった本です。日本の将来、そして看護の未来について、共に考えてみませんか?
ご購入はお近くの書店まで。
売り切れの際は書店にてご注文ください。
書籍のご案内[PDF159KB]
注文書[PDF218KB]
私は、看護職であることに誇りを感じています。
看護のもつ互いを思いやる心、調和の心が、人々の生活を豊かにし、社会に活力を与えることができるからです。
例えば、医療の現場で、看護職は安らぎと安心を与えることができます。
訪問看護師は、在宅療養を支えます。
助産師は、少子化問題に貢献できます。
保健師は、人と地域を元気にします。
看護職は社会で起きている様々な問題を解決するための「灯り」であると信じています。
これからの日本にとって、看護職が活躍できる社会にすることこそが、明るく活力の湧く成熟社会をつくることだと思います。(看護研修資料集・本文より抜粋)
1.上手な退院調整の進め方(1.1MB)) 2.訪問看護の状況と展望(788KB) 3.安らかな看取」りをじつげんするために(56KB) 4.診療報酬改定からみる看護の展望(592KB) 5.急性期医療~看護職の働き方と看護管理が変わる~(592KB) 6.変わる!認知症ケア(78KB) 7.看護職の確保・定着をすすめるために(784KB) 8.看護基礎教育4年制大学化に向けて(768KB) すべてのページを一括ダウンロード(62MB)
クリーニングニュース(2012年9月) EBNURSING2011.vol.11 がんサポート2011.9月号 コミュニティケア2011.7月号 コミュニティケア2011.4月号ExpertNurse2011.6月号
International Cooperation and Challenges in HIV/AIDS Epidemic Regions
-An Observation through NGO Activities in the Central African Republic-
(Technology and Development 9巻 1996年発表)
地域看護における家族への教育的支援
(インターナショナルナーシングレビュー 20巻 1997年発表)
家族援助に関する諸理論の統合的な利用法
(看護技術 40巻 1994年発表)
地域リハビリテーションにおけるグループ活動の評価
-脳血管障害者の機能訓練活動の効果とグループ活性化の条件-
(保健婦雑誌 45巻 1989年発表)
地域保健活動の精度を高めるための保健計画立案と活動実践
-小野田町における一次予防からの糖尿病対策を中心に-
(保健婦雑誌 47巻 1991年発表)
痴呆性老人および家族に対する地域支援
-住民と共有するグループ保健活動による地域ケアシステム形成-
(保健婦雑誌 48巻 1992年発表)
HIV/AIDS流行地域における国際保健協力と課題
-中央アフリカ共和国におけるNGO活動をとおして-
(国際協力研究 10巻 1994年発表)
「家族の健康課題に対する生活力量アセスメント指標」の開発
(日本看護科学会誌 17巻 1997年発表)